--/--/-- (--) --:--
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
AllStages ![]() |
BlueStage ![]() ★本棚★ 自閉症関係の書籍、その他のリストです。 “読んでみたい”と購入したものばかりです。気がつけば、いつの間にかこんなに増えてました。 |
PinkStage ![]() ★日記★ 同じ自閉症スペクトラムの住人である二人。だけど、それぞれに違う個性を持っています。そんな二人との日常生活などを綴っています。 |
YellowStage ![]() ★雑記★ 二人の様子や経過、我が家の取り組み、便利グッズ、心に残ったこと、思うことなど。。。日記以外のその他です(笑)私のMEMO帳。 |
BlackStage ![]() ★発散★ 辛いこと、悲しいこと、怒り、ストレスなどいろんな感情の吐き捨て場所。。。書いて発散!気分転換用のゴミ箱。「重め・暗め」の置き場にする予定。 |
ぴんくちゃんらしい~~
朝から防犯とは。。。逞しいじゃんよ。。。
しかし 難しいとこもあるんだな~
自分を守る。。。
我が子に出来るのかな~?
って ふと思ってしまった。。。
カーテン まとわり着いて遊ぶから 夜に全開になって丸見えだっつ~の^^;
ないですね息子は羞恥心。
人前でズボンの中に手を入れてかいていたり、ファスナーが開いていても全く無頓着。
その都度教えていますが、本人にその意識がないので何度も何度も言う事によって、生活習慣として覚えてる感じです。
ものすごく太いのに、「デッカちゃん」じゃないって言い張る息子。
そういうのは気になるくせにね
こんな世の中だから、いろんなこと気にしなきゃなんないよね。。。(-"-)
不意に窮地に追い込まれるのと、予めシミュレーションしておくのとはまた多少違うから、時々いろんな場面を想定して、やってみたり。。。←あやしいよね(^^;
カーテン、気が付けば開かれてたりして、お風呂上りにびっくりすることも!
ったくやめて欲しいもんだわ~~
って、今更誰も私なんて見てないか。。。
ε=( ̄へ ̄#) ふんっ!
感じないものは感じないから、そういうもんだって覚えていくしかないですよね。
ぶる~も、「見んといて!」とは言ってるけど、いざ着替える時は、私に話しかけながら、腰に巻いてるタオルを平気ではずしてしまう。。。
知識として“こういうことは恥ずかしいと言うらしい”ってとこまでしかわかってないようです(-_-;)
ぴんくにも着替え方、教え続けてきましたね。。。 でもちゃんと学校でできてるのか不安。 人が困ったり、不快になるようなことは、自分に跳ね返ってくるから、なんとか教えたいところです。。。
人が自然と出来ていくことを教えるのは、すっごいむずかしい。。。
そうですね。これは理解がむずかしいみたいです。
で、やはりひとつひとつ教えて、覚えてもらうしかないと思ってます。
ただ、最近は「格好悪い」と言われることを極端に嫌うので、「あ、それは格好悪いな」と言うと1回で覚えます(笑)
「格好悪い」。。。これ動機付けとしてもいいですよね! 本人が望むこと、本人のためていう感じがします(*^^*)
ぴんくも「お姉ちゃんになりたい」願望が強くなってきて、そう振る舞いたい様子が見えてきました。
「こうしたほうがいい」っていうよりも、「こういうのがお姉ちゃんっぽい」っていう方が効果がありそうです(笑)
ぴんくの場合、気持ちはそうでも行動のほうはまだまだついてきてませんが。。。(^^;;;
うちのも羞恥心がないです。
それがあれば問題行動と呼ばれるものは3分の1に減るでしょうね。
女の子は気を使いますね、習慣としてでも身に付いてくれれば良いですね。
障害・健常関係なく、子供が犯罪に巻き込まれやすい昨今ですから、視角の遮蔽も含めて親の防犯意識は必要になってきますね。
とはいえうちの息子は風呂に入っているときは窓全開。上がったら部屋の窓も前回にして全裸で踊ります(アホ)。中1だというのに……誰か羞恥心を教えてやってほしいです(涙)。
目に見えない、絵で表現できないものが苦手とはよく言ったものですよね。。。 まさにその通りって感じです。
恥ずかしさの基準なんて、普通の人でもかなり曖昧で。。。 伝えようもありませんよね。。。(苦笑)
見えないところは放っておくとそのままだから、前髪をブラシで直しても後ろはめちゃくちゃハネてたり、前のシャツの裾はちゃんと入れても、後ろはだら~っとたらしてたり(^^; 一度に360度から見られる姿見が欲しいです(笑)
本当に、最近はちょっとの隙に付け込まれるような犯罪が多くて、気が抜けません。 この辺りの住宅でも、居ながらにして泥棒に入られているお宅もチラホラ。。。 こういう怖さを子どもに伝えなければならないのも辛いことですよね。。。
全裸のみならず踊りも!(笑) 日本の気候風土が違っていたら、OK!なんでしょうけど(^^;
以前住んでいた家の真向かいに、中高生の男の子たちが住んでたのですが、音楽掛けて、窓全開で毎日楽しそうに踊っていましたよ♪ 見ていても楽しかったです(*^^*)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
【記事テーブル素材、他】
FC2blogの着せ替えブログ